Quantcast
Channel: VMware Japan Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 972

vSphere環境への TKG 1.3.0 with NSX-ALB の簡易展開手順

$
0
0

はじめまして。VMware の伊藤です。Tanzu 製品のプラットフォームアーキテクトとして働いており、開発と運用双方の経験があります。この記事ではロードバランサーとして NSX-ALB(別名Avi)を使って TKG 1.3.0 を vSphere 7.0u2 で構成する手順を紹介します。 TKG 1.3.0 は前バージョンの TKG 1.2.1 に比べて大幅に機能強化されています。たとえば Kubernetes のロードバランサーとして NSX-ALB (通称Avi) を利用できるようになったり、ユーザ認証系の仕組みが導入されたり、HTTP Proxy がある環境での利用が簡単になったといった点が挙げられます。この記事では TKG 1.3.0 を試すための簡易導入手順を紹介します。本番環境での利用を想定した構築ではないため、ご注意ください。 なお、TKG (vSphere 組み込みでない Kubernetes)ではなく vSphere with Tanzu 7.0u2 (vSphere 組み込みの Kubernetes)をインストールしたい場合は以下の記事を参照ください。 vSphere with Tanzu 7.0u2, NSX-ALB LoadBalancer の簡易構成の構築   構築するネットワーク構成 TKG1.3 の構築に入る前に作成する構成を確認します。インフラ面で設定が多いのはネットワークだけであり、それ以外のストレージや vSphere 自体の設定は vSphere の基礎的な知識があれば難しくありません。 以下にこの記事で構築するインフラ構成を記載します。   TKG … 続き

The post vSphere環境への TKG 1.3.0 with NSX-ALB の簡易展開手順 appeared first on VMware Japan Blog.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 972

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>